カウント方法の基本
配信数には、LOYCUS側での配信数と、LINE公式アカウント側での配信数の2つがあります。
LOYCUSを利用して配信する場合、LOYCUS側での配信数と、LINE公式アカウント側での配信数がカウントされ、それぞれが課金の対象となります。
それぞれで配信数のカウント方法が異なります。
1. LINE公式アカウントの配信数のカウント方法
LINE拡張ツールを利用する場合、全てのメッセージに対し1メッセージ1通としてカウントされます。
– メッセージ配信(友だちに配信するメッセージ全て)
– 個別チャットの送信
– 自動応答メッセージ
– 友だち追加時メッセージ
2. LOYCUSの配信数のカウント方法
パック(メッセージをひとまとまりにする機能)を利用して配信すると、パック内に複数のメッセージ※1が含まれている場合にも1配信としてカウントされます。
1つのパックに組み込むことのできるメッセージは最大5つまでです。
パックは手動での配信・自動での配信を問わずご利用いただけます。
※1:フレックスメッセージをご利用の場合、LINE公式アカウント側の配信数のカウントは、フレックスメッセージの個数に1を加えた数となります。例えば、パックに通常メッセージ3つとフレックスメッセージ2つの合計5つを入れた場合、フレックスメッセージ2つに1を加えた3が配信数としてLINE公式アカウント側にカウントされます。

配信数の確認方法
LOYCUSとLINE公式アカウントのそれぞれの配信数は、ダッシュボードより確認できます。

LOYCUSを利用するメリット
1メッセージとしてカウントする最大数が多い
LOYCUSを利用せずにLINE公式アカウントでメッセージ配信をする場合、最大3メッセージまでだけが1通としてカウントされますが、LOYCUSを利用して配信した場合、最大5メッセージまでを1通としてカウントできます。
例えば、LOYCUSを利用して5メッセージを一斉配信した場合、LINE公式アカウントの1通とLOYCUSの1通がカウントされ、友だちに5メッセージが配信されます。
一斉配信以外でも1メッセージとしてカウントできる
LINE公式アカウントでは、メッセージ配信(一斉配信)でのみメッセージをまとめる(最大3通までを1メッセージとしてカウントする)ことができますが、LOYCUSでは、個別チャットや自動応答などの他の箇所でも1カウントとして扱われます。
Was this helpful?
0 / 0